HMJ

税理士業

顧問税理士の探し方〜紹介編〜「税理士を紹介で探す際に気をつけるべき3つのこと」

税理士業を営んでいますと、顧問税理士を変えたいというご相談を頻繁に受けたりします。顧問税理士を決めるのも大変ですが、変えるものまた大変です。今回は紹介編ということで、人から税理士を紹介してもらう際の注意点について考えていきます。(↑中野サン...
仕事

サービスはお客様目線で設計したい(とある塾のやり方から考えた)

小学3年生のうちの子が週1で通っている学習塾。夏期講習、冬期講習、春期講習が当然ありますが、今はそこまでやらせる必要がないと僕と妻は考えています。(↑ファミレスにて勉学にいそしむ長男)〇〇講習はオプションなので別料金夏期講習、冬期講習、春期...
ガジェット

キャッシュレス時代の財布の選び方

「子供の頃、おこづかいをもらったのでそれで財布を買ったら、財布の中に入れるお金がなくなった。」このエピソードは、僕が何度となく母親から聞かされた彼女の鉄板ネタエピソードです。たいして面白くもないですが。。。(↑カードも収納可能なマネークリッ...
Work

仕事中はどんな音楽を聴くべきか

仕事中はどんな音楽を聴くべきか?先に結論を言うと、好きなものを聴ける環境にいるのならば、好きなものを聴けばいいと思います。聴きたいものを聴いて、仕事がはかどれば、それでいいのですから。俺の人生にBGMはない音楽を聴くのが大好きで、仕事をしな...
レベルアップ!

褒めすぎず、褒めなさすぎず、「正当な評価」をする

ちょっと褒めすぎたけど、まさか真に受けてないよね?かなり謙遜して自分を卑下したけど、まさか真に受けてないよね?・・・相手が真に受けてる可能性、充分あります。(↑うちの子たちは絵が上手いなぁ!)誤解を解く機会はもうないかも知れない年下の若者と...
子育て

無料で東京を楽しむ。四谷の消防博物館

東京には無料で楽しめる施設が多くあります。四谷にある消防博物館もその1つです。丸ノ内線『四谷三丁目駅』直結、雨に濡れずに行ける博物館年代物のリアル消防車など、ド迫力の展示が無料で楽しめる『消防博物館』。東京の四谷にあります。東京メトロ丸ノ内...

目指せ!遅咲きの成功者。横浜のカップヌードルミュージアムで子供と一緒にモチベーションアップ!?

横浜みなとみらいにある『カップヌードルミュージアム横浜』子供が喜ぶアトラクションであることはもちろんのこと、ビジネスをする上でのモチベーションアップにもなって、大人も子供も楽しめる一石二鳥の楽しい施設でした。カップヌードルが無性に食べたくな...
Work

この夏、スーツどころかクールビズも無理だった、、、フリーランスの仕事着を考える

スーツなんて着たくない!それが独立した理由の1つの人も結構いらっしゃるでしょう。当然、僕もその一人です。クールビズにも耐えられなかったシャツの襟(えり)が苦手です。暑苦しいし、閉所恐怖症の僕にはその束縛感がダメです。オシャレとは我慢である(...
起業・独立

「起業すること」と「バンドを組むこと」の共通点

「バンドみたいに起業しよう」というコピーを見かけたので、「起業すること」と「バンドを組むこと」について考えてみました。「バンドみたいに起業しよう」の意味今の若い人の多くが、バンドをやることに興味があるかどうかはわかりません。ただかつての若者...
子育て

東京から最も近いHawaii、スパリゾートハワイアンズに行ってきました(宿泊したのは『ホテル浜とく』)

先日、福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズに行ってきました。平日とはいえ夏休み期間中なので、まあまあ混んでました。かつては常磐ハワイアンセンターという名称だったスパリゾートハワイアンズ。最後に来たとき、僕は小学生でした。多分、今の長...
税理士業

税理士は介護保険制度に関するアドバイスもしなければいけないのか

自分の専門分野以外のことでも、お客様からの質問や相談については、責任を持たなければならないのでしょうか。最初の窓口であることの喜び自分の専門分野以外のことでも、お客様からご相談いただくのは、実は嬉しかったりします。何か困ったことがあったとき...
仕事

仕事の依頼は「原則お断りする」くらいがちょうどいい

開業当初でまだ方向性が定まっていない 断るのが苦手で、八方美人的に振る舞ってしまいがちだそんな人であれば、仕事の依頼は「原則お断りする」くらいのスタンスでちょうどよかったりします。(子供がゲームでズルするのは、お〜よく気付いたなぁ〜なんて褒...
特撮税理士

Wヒーロー夏祭り2019!最新レポート&お役立ち情報

今年も行ってきました。仮面ライダーとスーパー戦隊の真夏の祭典、『Wヒーロー夏祭り2019』令和となって初めてのWヒーロー夏祭り、一体どんな内容となるのか!?乞うご期待!結論から言うと、例年通り!令和初のWヒーロー夏祭り。昭和ライダー、平成ラ...
ガジェット

黒いマスク、その付け心地は最高だった

最近よく見かける黒いマスク。見た目ばかり気になってしまいますが、機能的にもすごくいいです。商品名は『PITTA MASK(ピッタ・マスク)』(Q.)黒いマスクをしてる人、最近よく見かけるけど、どこに売っているの?(A.)Amazonでも、ド...