HMJ

無人島でBBQ!猿島(神奈川県横須賀市)でバーベキュー&島めぐり

無人島でバーベキューをしてきました。その島の名は、猿島(さるしま)神奈川県横須賀市にあり、都心からのアクセスは抜群です。ちなみに、猿はいません。猿島へのアクセス猿島は、三笠桟橋(みかささんばし)より船に乗り、10分ほどで行けます。三笠桟橋ま...
節税

いくらまでならOK?扶養で損しない働き方とは。2018年の配偶者控除

「扶養で損しない働き方」については、よく聞かれたりします。子育ての合間など、週2〜3日とか1日2〜3時間みたいなペースで働いている方であれば、確かに気になところです。2018年の配偶者控除(150万円の壁)配偶者の所得が85万円以下であれば...
経理

5分で学べる!経営者に必要な簿記の知識。初めての決算書・・・AHH

会社を経営するにあたって簿記を学ぶべきか、どうか・・・答えは、「学ぶべき」。絶対に。ただし、まずは超基本的なことだけでOK。「資産・負債・純資産」や「収益・費用」の概念と基本的な用語の意味を、ある程度理解できれば、まずは充分です。(BS、P...
自分のこと

1987年の話をしよう

1987年生まれの人は、今年(2018年)、31歳になるんですね。31年前の1987年、僕は中学2年生でした。1987年の日本1987年、昭和62年、この歳に生まれた人は今年(2018年)で31歳になります。↓この無料iPhoneアプリで調...
レベルアップ!

イケてない場所には行かない

「イケてない」という言葉がイケてるのか、イケてないのか正直わかりませんが、「イケてない場所には行かない」と決めています。どうしても避けられないこともあるので、実状は「イケてない場所にはなるべく行かない」程度のレベルで完璧とは言えません。しか...
音楽

僕がプロのミュージシャンになれなかった理由(もしくはバンドでメジャーデビューする方法)

僕はプロのミュージシャンというかバンドマンを目指していたわけですが、その夢はかないませんでした。「なぜ?」と理由を問われれば、くやしいですが一言で終わってしまうでしょう。「才能がなかったから」まあ、それではあまりにあっけないので、もう少し掘...
ガジェット

Googleフォト「この日の思い出」が楽しい!でもそれだけじゃない

ほとんどの通知を切ってしまっているiPhoneですが、Googleフォトの「この日の思い出」の通知は切っていません。毎日のように通知されますが、子供の成長を再確認できる、楽しいひとときになっています。Googleフォトの「この日の思い出」が...
フリーランス・個人事業主

いまさらながらマイナンバーカードを申請してみた

青色申告特別控除、現行では65万円です。しかし、2020年からは電子申告をしないとその控除額は55万円となってしまいます。電子申告なら65万。そろそろマイナンバーカードをつくってみるか!マイナンバーカードがないと電子申告(e-Tax)はでき...
子育て

助かる!小さい子のための室内遊具が豊富、中野区野方のキッズスペース『こどものあそびば』

西武新宿線・野方駅から徒歩3分、屋内型キッズスペース『こどものあそびば』に行ってきました。近所にこんな施設があればいいのに・・・があった!次男(1歳2ヶ月児)と二人で数時間過ごすことが決まっていたので、前日にどこか近場で遊べるとこないかしら...
ガジェット

アシックスウォーキング、それは1日1万歩以上歩くことを目標としている(ぽっちゃり)スーツ族のための靴

今持っている革靴を履くと靴ズレがひどかったので、アシックスウォーキングでビジネスシューズを買ってみました。原則スーツを着ない宣言!をしてみたものの、最低でも週に1回程度はスーツを着る機会があります。今持っている唯一の革靴は冠婚葬祭用に買った...
レベルアップ!

ジョン・レノンのギタープレイ、その手首のやわらかさ

ビートルズのライブやジョン・レノンのソロ時代のライブ映像を観てみるとわかります。ジョンの手首のやわらかさ、その動きの滑らかさが。(↑グレコ社製のバイオリンベース。30年ほど前に購入したものですが、思い入れがあり手放せないでいます)ジョン・レ...
中野・高円寺・阿佐ヶ谷

開業45周年記念!中野サンプラザ回顧展

おかげさまで中野サンプラザは、2018年6月に開業45周年を迎えます。おかげさまで私も、2018年6月に生誕45周年を迎えます。中野サンプラザ回顧展開業45周年を記念して、中野サンプラザの1階展示スペースで開催されています。期間は2018年...
中野・高円寺・阿佐ヶ谷

東京・阿佐ヶ谷で食べる博多のB級グルメ

博多鉄なべ餃子『なかよし』博多名物の鉄鍋餃子を東京の阿佐ヶ谷で食べることができます。丸ノ内線・南阿佐ヶ谷駅から徒歩6分、JR阿佐ヶ谷駅からですと徒歩13分ほどの場所にあります。特性タレとゆず胡椒で。ひとりで2〜3人前はいけます席につくとまず...
経理

株主総会議事録にハンコはいらない

ハンコを押すという行為を減らすことは、ペーパレス化につながります。(↑必要にかられてつくった事務所名のゴム印。本当に必要だったのだろうか・・・)株主総会議事録にハンコはいらない株式会社であれば、形式上、定時株主総会を開く必要があります。決算...