HMJ

フリーランス・個人事業主

フリーランスの引っ越し。税務署に提出する書類はこの3つ

フリーランス・個人事業主が、引っ越しした際にやらなければいけない手続きについて、税金面を中心に解説します。引っ越したら税務署に提出するもの引っ越したら、税務署に提出するものは、次の3つ。 所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書(提出先:...
フリーランス・個人事業主

フリーランスの消費税。去年の売上が1,000万円を超えた場合の、今年1年間の過ごし方

独立・開業まもないフリーランス・個人事業主の方が、消費税について気をつけるべきことをいくつかあげてみました。消費税は3年目から開業して1年目、2年目は消費税を支払う必要はありません。(※例外として、2年目から支払わなければならないケースもあ...
ライフスタイル

消毒してから鼻をほじる

新しい生活様式が提案されましたが、いずれにせよ僕たちは変わり続けなければ生き残れないのです。新たな習慣やマナー口のみならず、目や鼻からもウィルスは感染することが広く知られることとなりました。知ってたは知ってたけど、きちんと意識するようになっ...
起業・独立

独立したら雨の日は通勤しない

土日祝日だけを楽しみに生きていた頃、どんなに6月が憎かったか・・・6月が嫌いだった6月が嫌いでした。それはきっと僕だけじゃないはず。なぜなら、6月には祝日が1日もないから。6月は僕の誕生月ではありますが(どうでもいい話ですね。。)、土日祝日...
特撮税理士

今こそ物語のチカラが必要だ!仮面ライダーゼロワンの撮影が再開されるそうです

AIテクノロジー企業を新たに立ち上げた若き社長が夢に向かって今飛び立つ!『仮面ライダーゼロワン』の撮影が再開されるというニュースが入ってきました。仮面ライダー・スーパー戦隊の撮影が再開緊急事態宣言の解除にともない、6/1以降、『仮面ライダー...
子育て

子どもとネット。時間制限すべきか、そもそも与えるべきではないか、いやいやもっと与えるべきか

子どものiPad依存、悩ましいです。止めないといつまでも続く、iPad・Nintendo Switch我が家の9歳児のネット依存。休校&自宅待機中においては、正直助かった部分もあります。彼がiPadでのYouTube鑑賞やNintendo ...
カルチャー

言葉のチカラで人生を豊かにする

楽しみたい、人生を。「椅子に座る」を楽しむ昨日、久々に美容院に行ってきました。カット中は鏡の前に数冊置いてくれている雑誌をみていることが多いです。昨日もパラパラと雑誌をながめていました。『散歩の達人』という雑誌をパラついていると、「チェアリ...
税理士業

概算の税額は少なめよりも多めに

概算で税額を伝えるときは、多めに。そして、慎重に。金額を少なく伝えてしまった・・・税理士業での失敗談です。とあるお客様からの「今回の税金がどのくらいになるのか教えて欲しい」というご依頼を受け、その時点での概算額をお伝えしました。その方は、顧...
レベルアップ!

分散、変化、行動。パラダイムシフトの可能性

パラダイム。パラダイスではありません。もちろん、パライソでもありません。パラダイムシフトとはパラダイムとは、ある時代における支配的な考え方をいいます。楽園ではありません。「その時代や社会であたり前のこと」って感じでしょうか。そして、パラダイ...
ライフスタイル

同調圧力は悪いことなのか

同調圧力のいい面・悪い面、どちらも見えた緊急事態宣言期間でした。みんなもしないから、自分もしない新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が、全国的に解除されました。(2020/05/26現在)みんなが外出しないから、自分も外出しな...
仕事

スターウォーズ〜ネット通販での怖い思い出〜

ネット通販サイトのレビューや星での評価。まだウブだった頃、気楽に評価したのがとんでもないことに。Amazonであった怖い話10年ほど前、Amazonでとある商品を買ったときのお話です。その購入した商品、箱の中身が違うものだったのです。Ama...
レベルアップ!

「話を合わせるためだけ」ではもったいない

有限な時間、他人に話を合わせている余裕なんてないはずです。モノ同様、時間の断捨離も進めましょう。みんながやっているからみんなが好きなのに、あまり自分は興味を持てない。。でもみんなの話についていけないのは寂しいから頑張ってやってみる!子どもの...
音楽

アレじゃなくてコレを買えばよかった、という判断を間違った話

若かりし頃、判断を間違った、というお話です。WeezerじゃなくてHootie & the Blowfishを選んでしまった・・・場所は下北沢、時は90年代。居酒屋でのアルバイトの前に、CDショップをのぞくのが日課でした。17時から24時ま...
Work

Zoomも電話も実際会うのも変わらない、だからこそ変わるチャンス

Zoomも電話も実際会うのも、根本的な部分において、変わらないことがわかりました。(↑変身!)ビデオ・音声・実際に会うビデオミーティング、音声通話については、それぞれ選択肢が複数あります。ツールがいろいろあって、 ビデオミーティングであれば...