陣痛タクシーを利用してみました

夜中の3時、あらかじめ登録しておいた陣痛タクシーに電話。

オペレーターの方より、6〜8分で到着すると案内されましたが、実際には4〜5分でタクシーが到着。

上の子がまだ寝ていたため、苦しがる妻を1人タクシーに乗せ、見送りました。

Taxi

スポンサーリンク

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

陣痛タクシーとは?

陣痛タクシーは、タクシー会社である日本交通のサービスです。

あらかじめ、お迎え先の住所、出産予定の病院、予定日などを登録しておき、いざ陣痛が起きたとき、優先的にタクシーを配車してくれます。

サービス対象エリアは、「東京23区、三鷹市、武蔵野市」で、もちろん24時間365日対応。

また、陣痛でなくても、妊婦さんの定期検診などでも利用できます。

料金について

登録は無料です。

利用料金は、「メーター料金+お迎え料金410円」で、通常のタクシー同様、降車時に精算となります。

陣痛タクシー、ありがとう

陣痛タクシーを呼ぶ前に、まずは病院に連絡し支持を仰ぎます。

病院に来て下さい、ということになり、陣痛タクシー専用の電話番号に妻の携帯電話より電話しました。

陣痛タクシー専用ダイヤルには、事前に登録した電話番号からしかつながりません。

オペレーターの方から到着までの時間とタクシーの番号を案内されます。

6〜8分で到着するとのことでしたが、実際には4〜5分でタクシーが到着。

とても丁寧な運転手さんだったので、安心してお願いすることができました。

最後に

付き添いたかったのですが、上の子をみていなければならなかったため、妻が1人で病院に向かうこととなってしまいました。

まあ、そういう状況を想定しての陣痛タクシー登録ではあったのですが。

降車時の料金清算は、波のように来る激しい痛みのため、ちょっと大変だったようです。

事前・事後のカード決済などができれば少し楽だったのかも知れません。

いずれにせよ、日本交通の陣痛タクシー、本当にありがとうございました。

社会貢献ともいえる素晴らしいサービスだと思います。

 

【HMJのつぶやき】

あらかじめの準備が大切なのは言うまでもありませんが、もし陣痛タクシーの登録もしていない、タクシー会社に電話しても到着までに時間がかかる等、といった場合は、(病院とも相談する必要はあると思いますが、)躊躇せず救急車を呼んでもいいと思います。命にかかわることです、遠慮は不要!