今日(12/8)は、ジョン・レノンの命日です。
ビートルズやジョン・レノンのソロを聴きなおしています。
CDやレコードもありますが、AppleMusicで聴いています。
いい時代になりました。
ナップスターに興奮し、YouTubeに衝撃を受け、AppleMusicに歓喜。
さあ、ジョン・レノンの音楽を聴きましょう!
ビートルズ
ビートルズ時代のジョン・レノンの曲の中で、私が一番好きなのは、アルバム『Revolver』収録の『And your bird can sing』です。
And Your Bird Can Sing
ビートルズ
価格: 250円
posted with sticky on 2016.12.8
中学3年生の頃、私はなぜかビートルズの音しか聴けなくなっていました。
同時代の音楽、というかサウンドをまったく受け付けない状態。
その当時は、初期のビートルズを中心に聴いており、なぜか『Revolver』だけは聴きもらしていました。
ビートルズ時代からヘヴィメタル時代を経て、19歳になった私は、とうとう『Revolver』に出会います。
こんな曲もあったんだ!と興奮し、何度も何度も聴いたのが、『And your bird can sing』。
もちろん、他の収録曲もおすすめです。
肩まであった髪の毛を、耳が隠れる程度の長さまで切り落とし、いろいろな音楽を聴くようになりました。
人生の節目節目になぜかビートルズを聴いてる気がします。
そして、ビートルズは、1つのことに囚われすぎている私を、そのたびに自由にしてくれます。
ジョン・レノンのソロ
ジョン・レノンといえばイマジンですが、家族のことを歌った歌が、私は好きです。
最後に
『And your bird can sing』、イントロのフレーズが印象的です。
ギターで練習してみるのもいいですね。
YouTubeで弾き方講座がアップされています。
本当にいい時代です。
税理士、東京。自由、DIY、シンプル。音楽と地下鉄。
独立・起業・スモールビジネス、ベッドルームから始めよう。
「ちゃんとする」で「いい感じ」を「もっといい感じ」にする税理士事務所をやっています。