仕事中はどんな音楽を聴くべきか?
先に結論を言うと、好きなものを聴ける環境にいるのならば、好きなものを聴けばいいと思います。
聴きたいものを聴いて、仕事がはかどれば、それでいいのですから。
俺の人生にBGMはない
音楽を聴くのが大好きで、仕事をしながら好きな音楽が聴ける環境に憧れてきました。
BOSEあたりのワイヤレスヘッドホンをつけて、デスクワークをしたい。
そのために独立したと言っても過言ではありません。
でもできなかった・・・
音楽を聴いてると、どうしても音楽に集中してしまう。。。
しかも、次は何聴こうかなと、アレコレと選曲してしまう、DJマエチャン。
僕には音楽を聴きながらのワークは無理でした。。
もちろん、軽めの作業だったら大丈夫なので、そういうときは聴いています。
●
思い返せば、BGMとして音楽を流すという習慣がこれまでなかったのです。
音楽を聴くときは、音楽を聴いていました。
きっと、それは僕だけの特別なことではないはずです。
カフェやコワーキングスペースで集中するために
とは言っても、カフェやコワーキングスペースで仕事をするのであれば、ヘッドフォンやイヤフォンで集中を手に入れたい。
音楽聴きながらのワークをあきらめたくない。
かく言う僕のオフィスもレンタルオフィスで、個別に独立した部屋ではあるものの、遮音性はやや低く、どこからか電話の話し声だったり、ゲップ(!)だったりが聞こえてきます。
オナラが聞こえてきたときは、さすがに驚き(ゲップも驚きましたが・・・)、真剣に引っ越しも考えました。
集中するためには音楽は邪魔説
「集中して勉強するには音楽は邪魔」とDaiGoさんも勉強法の本で書かれています。
無音状態の中での勉強が集中できるのは当然として、BGM的に何かを聴くのなら、環境音が集中できるとのこと。
Spotifyに環境音のプレイリストがあったので、早速試してみると確かに集中できます。
それ以来、オフィスで話し声やゲップやオナラが気になるときは、この『Nature Sounds』というプレイリストを聞いています。
虫の鳴き声や波の音。まあ、ずっと聞き流していても嫌になることはないです。
●
せっかく自由を手に入れたのだから、聴きたいものを聴けばいい、それが結論ではありますが。
【編集後記 〜税理士・前川秀和のつぶやき〜 】
昨日は打ち合わせ1件。
中野マルイにある無印でシャツを買ったり。
【1日1新】
銀座ライオン新橋店
マオカラーシャツ
【昨日の長男と次男 〜8歳児と2歳児のマイブーム〜 】
長男:アンダーテール貯金
次男:ラジコンカー
長男、アンダーテールというゲームを買うため、せっせと貯金中。頻繁にお駄賃をねだられています。
税理士、東京。自由、DIY、シンプル。音楽と地下鉄。
独立・起業・スモールビジネス、ベッドルームから始めよう。
「ちゃんとする」で「いい感じ」を「もっといい感じ」にする税理士事務所をやっています。