仕事をするのにモチベーションを無理に高めてはいけない

仕事するのに気合いはいらない。大事な気合い(もしくは気合い的なもの)は、本当に必要なとき(趣味とか遊びとか)のために取っておきましょう。

Caffeine intake

スポンサーリンク

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

なかなか取りかかれない病

例えば、領収書を会計ソフトに入力するとか、食器を洗うでも掃除する洗濯するでもいいです。

コーヒー飲んだらやろうとか、アレをやってからにしようとか、なかなか取りかかれない仕事があったとします。

それって、なかなか取りかかれない病?気合い入れますか?ダメな僕を責めなきゃいけない?

いえいえ、その必要はありません。それは病じゃない。むしろ、そう思った瞬間こそが宝です。

 

「面倒くさい」という気持ちと正直に向き合う

面倒くさいと感じたら、そのことをメモする。

イノベーションは「面倒くさい」から生まれるなんてことは、いちいち僕から繰り返し言うまでもない、場末の居酒屋トークレベルのポピュラーな考えです。

乗り気じゃない作業を、エイッと気合を入れてやり始めたら、案外集中してやり切れてしまうもの。

でも、ここはグッと我慢、モチベーションを高めないとできない作業は一切やらない。

モチベーションを高めないでもやれるものしかやらない。

気合い的なものは、本当に必要なときのために取っておきましょう。

 

それでも、どうしてもやらなくてはならない作業は、外注する、自動化する、あるいは、モチベーションを高めないでもできるように工夫する。

 

  • 通勤が面倒くさい
  • レジでの会計が面倒くさい
  • 印鑑が面倒くさい
  • 手書きが面倒くさい
  • ゴミ捨てが面倒くさい
  • ピン札に両替するのが面倒くさい
  • 年賀状が面倒くさい
  • 夏も冬も春も秋もスーツは嫌だ
  • ランドセルの実質強制は時代遅れでは?(持ちたい人だけ持てばいい)
  • 会議が面倒くさい
  • 保護者会が面倒くさい
  • ポストに行くのが面倒くさい
  • 電話
  • FAX

などなど。

いろんな面倒くさいを書き出してみて、れっつ・いのべーしょん!

 

おまけ:「〜してはいけない」というタイトル

「やってはいけない〜」「〜してはいけない」といったタイトルの記事があると、ポチりたい衝動にかられるけど悔しいから我慢!みたいな自分がいます。

そんな技を使うとき、気にせず自由に書くとき、いろいろあってもいいでしょう。

自由に!チャオ!

 


 

【編集後記 〜税理士・前川秀和のつぶやき〜 】

昨日は打ち合わせ1件。

新規事業の立ち上げに立ち会えるのはワクワクするものです。

 

【1日1新】

GoogleMeetで初顔合わせ

 

【長男と次男 〜9歳児と3歳児のマイブームなど〜 】

長男、最近お弁当を残しがち。食欲をそがれる原因があるようで・・・

次男、保育園でお昼寝し過ぎなのか、だいたい夜更し