あの味をまた食べることができました。
もし東京でこれに近いとんこつラーメンを食べられるお店があれば、是非知りたいです。
長浜ナンバーワン祇園店
数年前に博多に行ったときに偶然入って衝撃を受けたラーメン屋さんがあります。
その名も「ナンバーワン」。
再び行くことができました。
観光客にもやさしい
クリーミーだけど透明感のあるスッキリしたスープ。
臭みも全くありません。
この味を東京で探しているのですが、いまだに見つけられていません。
とんこつラーメン嫌いの息子も美味しい美味しいとスープを飲んでしまったほど。
長浜ラーメンとしては「元祖長浜屋ラーメン」が有名なようで、以前地元の方に連れて行ってもらったこともあるのですが、観光客にはちょっと敷居が高い・・・
注文の仕方に独特のルールがあり、それを知らなかったので居心地の悪い思いをした思い出があります。
ただ、やはり美味しかったとは思うので、次に福岡に行ったときは再チャレンジしてみます。
一方「ナンバーワン」、注文方法は東京のとんこつラーメン店と変わりません。
安心して突撃してください。
パワフルで活きがいい街
ラーメン、水炊き、鉄鍋餃子・・・B級グルメ天国の福岡博多はとても楽しい街です。
今回初めてレンタカーを借りて街なかを走ってみたのですが、車の運転も皆さん活きがいい!
多少アグレッシブな気持ちでいないとスムーズに右折はできません。
様々なカルチャーを生み出す街は車の運転も元気そのものでした。
【HMJのつぶやき】
九州(博多、長崎)お墓参り&次男(10ヶ月)を妻の親戚の皆さんに紹介の旅から東京に帰ってきました。
長崎での最後の夜は皆さんとお魚メインの居酒屋で食事。
博多と言えばとんこつラーメンですが、長崎は何と言っても魚。
長崎で食べるお刺身は絶品です。
多分どの店に入っても絶品です。そのくらい魚がすごい。
長男(6歳)も初長崎だったため、親戚の方々とは初めましてだったのですが、すぐに懐いて遊んでもらっていました。
嬉しい光景を見ることができました。
【昨日の1日1新】
レンタカーで福岡→長崎
魚菜や朝次郎アミュプラザ長崎店
チリンチリンアイス
ガスト 長崎大浦海岸店
ソラシドエア

税理士、東京。自由、DIY、シンプル。音楽と地下鉄。
独立・起業・スモールビジネス、ベッドルームから始めよう。
「ちゃんとする」で「いい感じ」を「もっといい感じ」にする税理士事務所をやっています。