飲食店開業までのスケジュールをざっくりと

飲食店をオープンさせるまでの大まかなスケジュールをみていきたいと思います。

Coffee and spoon

スポンサーリンク

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

まずはお金を貯める、できるだけ多く。

まずはお金を貯めましょう。飲食店を開業するための資金、いわゆる自己資金というやつです。

自己資金が多ければ、借り入れする金額も少なくできますし、売上がない苦しい時期が予想以上に続いた場合も乗り越えることができるでしょう。

また、融資を受ける際も、貯金が多いことは高評価につながります。

・できれば飲食店で働いてみる

飲食店での勤務経験が、やはり融資を受ける際に有利に働くと聞いたことがあります。

絶対に必要というわけではないですが、一度業界を覗いてみてもいいでしょう。

オープンまでの1年間のスケジュール

実際にお店をオープンするまで、1年程度の準備期間があると理想的です。

オープンまでのスケジュールをざっくりとみていきましょう。

本当にざっくりですが、かなり多岐にわたることが分かると思います。

・オープン1年前

どんなお店にするか具体的に構想を練り始めます。

  • お店のコンセプト作り
  • 業態(カフェ?居酒屋?ラーメン店?etc.)、メニュー、ターゲット層、出店エリアを具体的にイメージする
  • 売上(客単価✕客数)や利益のシミュレーションする
  • 物件の調査を始める

・オープン半年前

出店する場所を決め、物件探しを始めます。

金融機関に借り入れの相談も。

  • 物件探し
  • 借り入れの申し込み(日本政策金融公庫などに相談)

・オープン3ヶ月前

物件も決まり、内装業者の選定・工事の依頼、備品等も揃えていきます。

メニューも固め、メニュー表も作成しましょう。

最初は身内でまかなえればいいのですが、必要であれば従業員の募集についても考えます。

  • 内装工事、備品等の購入
  • メニューの決定
  • 従業員の募集

・オープン1ヶ月前

宣伝活動解禁。「こんなお店ですよ」と、地域の方々にも従業員にも知ってもらいましょう。

  • 保健所等へ各種届出・申請
  • 仕入先等の決定
  • 接客やレジ等のオペレーションの決定
  • 従業員研修
  • チラシやウェブサイトの作成

・オープン!

プレオープンでオペレーション等を最終確認し、いざグランドオープン!

最後に

参入障壁が低いと言われている飲食店。言い換えると、それだけ開業しやすいということ。

飲食店をやるのであれば、ライバルが多い厳しい業界だということを認識した上で始めるべきでしょう。

新規参入も多いですが、失敗して廃業する方も多い業界です。

徹底した業界研究、資金集め等、しっかりした準備が成功には不可欠です。

 

【HMJのつぶやき】

昨日は午後事務所にて打ち合わせ。夜はセミナーに出ました。

5ヶ月の次男、うまく眠れていないのか、グズりがすごいです。