個人事業主

節税

中古車の方が節税になると聞いたのですが本当でしょうか?

中古車の方が節税になると聞いたのですが、本当でしょうか?- はい、本当です。法人、個人事業主問わず、新車よりも中古車の方が節税になります。トータルで落とせる金額は同じでも、中古車の方が早く経費で落とせる自動車については、法律で決められた年数...
税金

簡易課税とは?2つある消費税の計算方法

2年前の売上が1,000万円を超えていると、消費税を支払う義務が出てきます。その消費税、計算方法には2種類(「一般課税」と「簡易課税」)あって、どちらか有利な方が選択可能です。有利な方とは、つまり、納付する消費税が少なくなる方の計算方法です...
フリーランス・個人事業主

確定申告そのあとは?税金支払いスケジュール

確定申告が終わったらそれで終わりではありません。所得税を支払うというイベントが残っております。確定申告で税金が発生した場合通常の納付期限確定申告書で所得税を計算し、申告書を税務署に提出したら、自分で納付書に税金の額を書いて、その納付書を金融...
フリーランス・個人事業主

売上が1,000万円を超えたらやること【フリーランスの確定申告】

フリーランスの確定申告、年間の売上が1,000万円を超えたらやらなければいけないことがあります。それは、消費税に関する手続きです。今回の確定申告で売上が1,000万円を超えたら売上高が1,000万円を超えるような確定申告をしたならば、2つの...
営業

売上アップにつながる心理学的値付けの話

心理学的アプローチで経営コンサルティングをされてる方のお話を聞いてきました。その中で印象に残った、お客様に選んでいただくための、値付けに関することの一考察です。松竹梅あったら真ん中を選ぶらしい人間の心理「松竹梅」、「安い・普通・高い」、の価...
フリーランス・個人事業主

経費じゃないけど、所得税の計算上は経費となるもの。所得控除のお話【フリーランス初めての確定申告】

売上から経費を差し引いた差額である「所得」に所得税はかかってきます。ですが、この「所得」にそのまま税率を掛けるわけではありません。さらに引ける経費的なものがあります。それが、「所得控除(しょとくこうじょ)」と呼ばれるものです。所得税の計算手...
フリーランス・個人事業主

引っ越した後の確定申告はどこの税務署にすればいいの?

確定申告書は、全国どの税務署に出してもいいというわけではありません。住所地を担当する税務署に出す必要があります。では、引っ越した場合は、どうなるのでしょうか?引っ越し前の住所?引っ越した後の住所?答えは・・・転居後の確定申告は今の住所地の税...
フリーランス・個人事業主

【まとめ】所得税の確定申告、こんな場合はどうなるの?

所得税の確定申告、こんなときはどうなるの?どうするの?をまとめてみました。間違った内容で確定申告を出してしまった!間違えてしまっても大丈夫!確定申告の期限である3/15までなら、何度でも出し直し可能です。(↑3/15後に確定申告書を出し直す...
フリーランス・個人事業主

どう違うの?売上・収入・収益・利益・年収・年商のそれぞれの意味【フリーランス初めての確定申告】

売上、収入、収益、利益、年収、年商。お金が入ってくることを意味している言葉たちですが、それぞれ何を意味しているのか、さらっとまとめてみました。(↑捨てられないお年玉袋があります。僕を再び特撮の道に引きずり込んだ張本人、トッキュウジャー。名作...
フリーランス・個人事業主

所得税と住民税。確定申告で計算される税金【フリーランス初めての確定申告】

確定申告書は所得税を計算する書類です。しかし、それだけではありません。確定申告書を提出してしばらくすると、住民税の支払いもやってきます。所得税確定申告で計算する税金は、この所得税と呼ばれる税金です。(1/1〜12/31の1年間の計算をします...
フリーランス・個人事業主

売上と経費〜売上になってしまうものと絶対経費にならないもの〜【フリーランス初めての確定申告】

所得税は、所得に対して課される税金です。この「所得」とは、利益のこと。利益は売上から経費を差し引いた差額です。実際に支払う所得税は、この所得に税率(5%〜45%)を乗じて計算した金額となります。(実際はもうちょっとだけ複雑です)今回は、この...
税金

平成31年度税制改正大綱をわかりやすく簡単に解説

昨年末(12/14)、平成31年度税制改正大綱が発表されました。(『税制改正大綱』、「ぜいせい・かいせい・たいこう」と読みます。)平成31年度以降の税金はどうなっていくのか?去年に引き続き、「平成31年度税制改正大綱」をさらっと簡単にまとめ...
フリーランス・個人事業主

フリーランスにおすすめの会計ソフトは?【フリーランス初めての確定申告】

フリーランスには、会計ソフトの導入がかかせません。なぜかというと、会計ソフトを使って経理をしていないと、65万円の控除を受けることができないからです。【参考記事】大前提として、まずはパソコンを買うこと。1台買うなら、デスクトップよりはノート...
フリーランス・個人事業主

外注した場合、源泉徴収をする必要はあるのか?【フリーランス初めての確定申告】

フリーランスの場合、売上金額の一部が源泉徴収されていることがほとんどだと思います。(源泉所得税を差し引かれて、売上金額が入金されてくる)では、その逆に、自分が外注した場合、相手に支払う金額から源泉徴収する必要はあるのでしょうか?源泉徴収しな...